COLUMN

フルーツ・ポマンダー

2012ポマンダーWEB (003).jpg

朝晩の気温がぐんと下がり、すっかり冬らしくなりましたね。
この季節になると、子どもの頃に読んだ、
「手づくりのプレゼント」の本のことを思い出します。

クリスマス・プレゼントのアイデアを探していると、
昔風の千代紙を使った人形や、
ちょっと難しそうなバラのドライフラワーに混じって、
「これって何?」と首をかしげる、不思議なものがあったのです。

それは、"ポマンダー"。
丸ごとのオレンジに、丁子(クローブ)という香辛料を突き刺し、
1か月ほど、そのままにしておきます。
あとはリボンをかけたらできあがり!...とのこと。

ポマンダーという名前も、風変りだと思いましたが、
何より、果物を1か月も放っておいて腐らないの!?
と、子ども心に疑問がわいたのです。

イラストで見るツブツブがついたオレンジは、
とても美しくは見えず、これがプレゼントだなんて...と、
心底、不思議に思いました。

大人になって、ポマンダーはポプリのように、
香りを楽しむものと知りました。
最近は、暮らしを楽しむアイテムとして、
本や記事で紹介されているのを見かけますね。

もとはヨーロッパで使われていた、金属製の匂い袋のようなもの。
丸い形から、pomme d'ambre(琥珀のリンゴ)と呼ばれたのが語源とか。
オレンジに丁子(クローブ)を刺したものは、
果物でつくるので、フルーツ・ポマンダーと呼ぶそう。

丁子(クローブ)は、インドのチャイにも使われ、
甘くてエキゾチックな香りが、とても魅力的です。
チャイなら、1~2本でとてもよい香りが出るので、
ポマンダーでたくさん使うのは、ちょっともったいない気も...。

それでも、空気が乾燥して寒い冬のうちに、
ポマンダーをつくってみることにしました。

2012柑橘とスパイスWEB (003).jpg

香川では、国産のレモンも栽培されています。
ネーブルオレンジはまだ出ていないので、
地元産のレモンとユズを買い、クローブをたっぷりと準備しました。

太めの竹串で皮に1㎝ほどの深さの穴をあけ、
そこに1本1本、クローブを刺していきます。
穴をあけるたびに、レモンとユズのさわやかな香りが立ち、
クローブの甘い香りが混ざって、部屋中がいい匂いに。

最後にシナモンとジンジャーパウダーをふりかけたら、
紙袋に入れて風通しのよい場所に吊るし、待つだけ。
乾燥した頃合いを見計らってリボンをかけたら、できあがりです。

ポプリのように、置いて飾るのもいいですし、
吊り下げて楽しむのもいいですね。

クローブとシナモンの甘い香りに、
かすかな柑橘の香りも混じるフルーツ・ポマンダー。
エキゾチックな香りが、どこか遠い異国の地へ、
連れて行ってくれるような気がします。


......soraiでは、お客様の"暮らしに寄り添う家"をご提案しています。
あたたかみのある木や自然素材を中心に、ご希望に合わせた仕様と設計が可能です。
どうぞ、お気軽にご相談ください。