COLUMN

菊の花の節句

201810菊の花と和菓子中.jpg


秋の花といえば、何を思い浮かべますか。
ハギやフジバカマ、キキョウといった、野に咲く秋の七草。
園芸種では、菊の花も、秋を感じさせる花です。

この菊の花を愛でる節句が、
九月九日の、「重陽の節句」です。
旧暦でいくと、今の十月の中旬にあたり、
ちょうど、菊の花が美しい時期。

かつては宮中で、菊の花を眺める宴を催したり、
菊の花を浸けた「菊酒」を飲んで、
長寿を願ったりしたといいます。

菊には、薬効があるといわれ、
中国では、菊酒を「神仙の飲み物」と呼んだとか。
そんなところから、菊と長寿が結びつけられたのでしょう。

菊酒を飲んで、長寿を願うのは、
いまでは、あまり目にすることのない風習ですが、
菊の花を愛でるのは、いまも秋の恒例行事。
この時期、各地で、菊花展や菊まつりが開かれます。

201810吾亦紅中.jpg


菊の素晴らしさは、美しい花もさることながら、
その香りにも、あるのではないでしょうか。
独特の、すがすがしい香りを嗅ぐと、
すーっと、さわやかな気分になります。

刺身のつまとして、添えられている
食用の小さな菊の花も、ちぎってみると、
いい香りがしますね。

食用の菊の花が手に入れば、
日本酒に漬けたり、盃に花びらを浮かべたりして、
「菊酒」を楽しむのも、よさそうです。

秋の夜に、花びらを浮かべたお酒を飲むなんて、
風流で、まるで平安貴族になったかのよう。

近所の和菓子屋さんに行くと、
菊の花を模した和菓子が、
「百代草(ももよぐさ)」の名で、並んでいました。

庭では、うす紫色の可憐な花びらをした、
野生種の、ノジギクが咲いています。
夕日を浴びて輝くのは、ワレモコウの赤い花。

深まりゆく、秋の気配が、
そこにも、ここにも、満ちています。


...soraiでは、お客様の"暮らしに寄り添う家"をご提案しています。
あたたかみのある木や自然素材を中心に、ご希望に合わせた仕様と設計が可能です。
どうぞ、お気軽にご相談ください。