魅惑のチョコレート

この冬は、久しぶりの厳しい寒さが続いています。雪がちらついて、しんしんと冷える日は、熱いホット・チョコレートでも飲んで...
この冬は、久しぶりの厳しい寒さが続いています。雪がちらついて、しんしんと冷える日は、熱いホット・チョコレートでも飲んで...
季節を表す暦に、二十四節気があります。立春や夏至といった名前は、ニュースでもよく耳にしますね。これをさらに細かく分けた...
熟成させるケーキがあるのを、知ったのは、大人になってからのこと。結婚したばかりの友人宅を、訪ねたときのことでした。「...
紅葉の美しい季節になりました。街路樹や庭木が色づくのを見ると、秋の深まりを感じますね。休日には、紅葉狩りに、山へ出かけ...
稲穂が実って首を垂れる頃になると、田んぼの畔に、目の覚めるような朱赤の花が開きます。長いおしべが優美な、ヒガンバナ(彼...
穏やかな波間に、たくさんの島々が浮かぶ、瀬戸内海。香川に住んでいると、おなじみの風景ですが、夕暮れ時は、美しい色に心打...
気温が35度を超えるような猛暑日が続くと、クーラーの効いた部屋で、涼みたくなりますね。でも、少しくらいの暑さなら、熱い...
みずみずしい果汁と、甘い香りがたっぷりの桃。色も形も可愛くて、眺めていると笑顔になります。梅雨も半ばになり、今年もまた...
誰かの家に招かれたとき、その人らしいインテリアや手入れの行き届いた様子に、感心することも多いのですが、ふと目を向けた窓...
5月といえば、ベリー(苺)の季節。野山では、キイチゴやクサイチゴが実をつけ始め、露地栽培なら、ふつうのイチゴも、この時...
平野のなかに、おだんごやおむすびのような山がぽこり、ぽこりとある香川の風景。春になると、その山がいっせいにパステルカラ...
まだ寒い日の多い2月終わりごろ、庭に出ると、重みのある甘い香りが漂ってきます。ちょっとエキゾチックな沈丁花の花。春の...
家事や仕事の合間に、ちょっと手を休めて、ひと息つきたいとき。一杯のお茶があると、ほっとします。それがコーヒーであって...
新しい年が始まりました。大掃除をしてきれいになった家に、お正月飾りをつけ、カレンダーの最初のページをめくると、これか...
街にクリスマスソングが流れ始めると、みんなそわそわし始めます。子供たちにとっては、楽しいクリスマスシーズンの到来。大人...
無垢の木のよさは、時間が経つにつれて、少しずつ色が濃くなり、味わい深くなっていくこと。そこに、"お手入れの時間"が加わ...
いつの間にか、ハロウィーンが年中行事になりました。この季節になると、カボチャをくりぬいてランタンにした「ジャック・オ・...
あんなにうるさかったセミの声がぱったりと止み、庭や道ばたの草むらから、リリリリリ・・・、チンチンチン・・・と、虫の音が...